top of page

充実した実践活動のつくり方 〜私はどのような実践をめざすのか 【発見編】

9月22日(日)

|

zoomと対面

自らの実践で大切にしていることを【発見】するための5回連続の対話の場 この講座の後、【デザイン編】【研究編】が配置されています ハイブリッドでの開催で、対面でもzoomでも参加できます

受付が終了しました
他のイベントを見る
充実した実践活動のつくり方 〜私はどのような実践をめざすのか 【発見編】
充実した実践活動のつくり方 〜私はどのような実践をめざすのか 【発見編】

日時・場所

2024年9月22日 10:00 – 11:30 JST

zoomと対面

イベントについて

ことばの教育・ことばの支援などに携わるみなさんが、対話を重ねながら現在の活動の中から何を大事にしているかを見つけにいく5回連続の講座です。

この講座は、この後、大事にしていることをどう活動に組み込んでいるか/組み込んでいくかを、対話を重ねて具体化させる【デザイン編】、それを外部研究会の発表などにつなげていく【研究編】が配置されています。

継続しての参加も、スキップして【研究編】に参加するのも、再度【発見編】に参加するのも、一旦休憩してから復帰するのも自由です。

現在の活動や仕事を意味ある一つの『実践』と考え、このように継続的に語り合い、それぞれが次の展開に繋げていきます。

<講師>

細川英雄

このイベントをシェア

bottom of page